take-eimたけし コントラバスを抱く

シーサー赤嶺@KUHW01

2006年12月11日 00:32

過ぎた12月9日に宜野湾市公民館にて琉大定期演奏会でうちの光合成ベーシストtake-eimたけしがコントラバス担当で参加するとの事で僕は彼女と見に行った。

3部あるうちの2部から僕らは着いたため、その時たけしは舞台にはいなかった。

不安を感じた彼女は「たけし君も出るの?」

と一言僕に聞いてきた。


僕は、パンフレットを確認しながら
『きっと出るよ!』
と思いながら返事は返さなかった。

パンフレットでたけしの名前を確認してホッとした。

「たけし、出るぜ!」
と強気の僕。

そんな事はさらりとかわされ、
第三部開幕!

凛とした、たけしが舞台に立っていた。僕は、我が子の発表会を見に来たお父さんのように携帯のカメラでたけしを撮りまくった。

会場に響くシャッター音!

彼女は、周りに気を使いながら僕に注意する。

そんな僕はさらりとかわし夢中で我が子を撮りまくる。

っとまあこんな具合に我が子に夢中になっていたので演奏とか演舞とか全然覚えてないけど、良かったと思う。



って嘘ですよ。


大学生とは思えないような演奏力。特に、全体の構成がとっても見てるお客さんを飽きさせない楽しさ。色々考えられて構成されてる感じが伝わって来た。

僕は、基本的にクラシック?こういう吹奏楽ってのは聴きに観に行かない人なんだけどこういうジャンルも観に来て良かったと思うさ。

曲によってはやはり、文章でいう起承転結の「転」が含まれてる曲が僕の心を惹きつけた。

とまあ、評論家みたいに詳しく書けない僕でしたが、たけしは良く頑張っていましたよ。

来週も演奏会があるみたいだから時間にゆとりのある方は観に行ってみてはいかがでしょうか?

ライブでは違うたけしが見れます。

演奏中に
「L・O・V・E 愛ラブ たけぴょ~ん♪」
って応援しても良し!

何でもありですよ。

来週は見に行けないが今度も頑張れ、たけぴょん♪(●´Д`人´Д`●)♪