2007年03月29日

「4年3組 赤八せんせ〜い♪」

「はぁい、なんですかぁ?私が赤八ですぅ(長いヒゲを耳にかけながら)。

みなさん、『人』という字はぁ…うんちくうんちくちくちくちくうん


であります。

では、今日の授業を始めたいと思いますです、はい。
今日の授業は
『夢』
についてお話しします。

みんなは、どんな大人になりたいですか?またどんな仕事に就きたいですか?

夢と仕事を結び付けたのは間違いかもしれません、
でも夢は必ず叶います!

あなたが叶えたい事を日常の生活に例えましょう。

あなたの夢=美味しいディナー(ふわふわ卵のオムライス)が食べたい!としましょう。


食べるためには、
例:作るのか食べに行くのか?
で別れますね。食べに行くなら、車で行きますか?どの店に行きますか?オムライスが美味しいお店を知っていますか?友達に聞きますか?ネットで調べますか?


っていう情報を脳が質問をしながら答えを出し、行動として起こすわけなんです。
何となく理解してきたね。


『夢を叶えるって難しいようで以外と簡単なんだよ』っていうのが言いたいわけ。
ふわふわ卵のオムライスをコンビニで買って、
『はい夢叶えた』って言う人もいれば、

あの国の一流シェフが作る1日50食しか作らないあのオムライスを食べないと
『夢達成』
って言えない人もいる。

どっちかは君達次第なんだよ。

今、自分がどこにいるのかって現実(自分の実力)を知るのも必要だよね。

車の免許が無かったらオムライスは歩いて食べに行きますか?

夢を達成するためには何が必要で何年かかるのか?オムライスはいくらなのか?所持金で食べれるのか?
食べるためにはどこに行けば良いのか?



先生はみんなに知ってほしいですよ。こんな身近な生活の中にたくさんのヒントが転がっているんだぞ!ってね。




今の自分の立っている場所を良く見据えてみて下さい。

どこに行ったら欲しい物が手に入るか明確にすればするほど、不安は小さくなるはずです。

あなた達の門出を祝いたいのです、夢を一緒に叶えたいのです。

具体的にわかりやすく、明確に確実に前に進みましょう!

4年3組赤八でしたぁ。

※決して宗教ではありません



Posted by シーサー赤嶺@KUHW01 at 11:57│Comments(2)
この記事へのコメント
ひげが耳にかけられる程長い赤八先生。。。。いい話をありがとう☆
大きな夢はもう達成しちゃったので、今新しい夢を探しています!
「夢があるっていいな」って前は言われてたけど、今は言う方になちゃった。

シーサーみたいに夢を持ってイキイキと生活して、グングン成長したいな!

お互いがんばろうね!!
Posted by ゆり at 2007年03月29日 19:09
ゆり>おう!

ヒゲをグングン成長させる事をがんばるんだよな!?
Posted by シーサー赤嶺 at 2007年03月29日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。