2007年06月08日
君に読んで欲しい物語
幸せなのは、金持ち?貧乏?
世界が楽園に変わるとき
ある日、大変なお金持ちが、息子を連れて田舎へ行きました。
息子に、世の中の人々が実際にどれほど貧しいのかを見せようと思ったのです。
そしてその父親と息子は、田舎の大変に貧しい農家で数日を過ごしました。
田舎での滞在を終えて帰る道中、父親は息子に「どうだ?」と尋ねました。
「とってもよかったよ、お父さん」
「どんなに貧しいか、わかったかい?」と父親が聞きました。
「そうだね。よくわかったよ」と息子は答えました。
「おまえはこの旅で何がわかったんだい?」
息子はこう答えました。
「僕たちの家には犬が1匹しかいないけど、あの農家には4匹いたよ」
「僕たちの家には、庭の真ん中までのプールがあるけど、あの人たちのところには、どこまでも続く川があるんだね」
「僕たちは輸入したランタンを庭に下げているけど、あの人たちのところには夜、満天の星空があるんだね」
「僕たちは、小さな地面に住んでるけど、あの人たちの住んでいるところは、見えないぐらい遠くまで広がっているんだね」
「僕たちには、僕たちに奉仕する召使いがいるけど、あの人たちは、他の人たちに奉仕しているんだね」
「僕たちは自分たちの食べ物を買うけど、あの人たちは自分たちの食べ物を育てているんだね」
「僕たちの家の周りには、僕たちを守るための壁があるけど、あの人たちには守ってくれる友だちがいるんだね」
息子の返事に、父親は言葉を失いました。
そして、息子はこう言いました。
「お父さん、僕たちがどんなに貧しいかを見せてくれてありがとう」
物質的な価値観にとらわれた父親が気づいたことは、まったく新しいことではありません。
ただ「忘れていた」ことだったのです。
※引用文献:mixiコミュニティ
『眠れぬ夜の物語』より
世界が楽園に変わるとき
ある日、大変なお金持ちが、息子を連れて田舎へ行きました。
息子に、世の中の人々が実際にどれほど貧しいのかを見せようと思ったのです。
そしてその父親と息子は、田舎の大変に貧しい農家で数日を過ごしました。
田舎での滞在を終えて帰る道中、父親は息子に「どうだ?」と尋ねました。
「とってもよかったよ、お父さん」
「どんなに貧しいか、わかったかい?」と父親が聞きました。
「そうだね。よくわかったよ」と息子は答えました。
「おまえはこの旅で何がわかったんだい?」
息子はこう答えました。
「僕たちの家には犬が1匹しかいないけど、あの農家には4匹いたよ」
「僕たちの家には、庭の真ん中までのプールがあるけど、あの人たちのところには、どこまでも続く川があるんだね」
「僕たちは輸入したランタンを庭に下げているけど、あの人たちのところには夜、満天の星空があるんだね」
「僕たちは、小さな地面に住んでるけど、あの人たちの住んでいるところは、見えないぐらい遠くまで広がっているんだね」
「僕たちには、僕たちに奉仕する召使いがいるけど、あの人たちは、他の人たちに奉仕しているんだね」
「僕たちは自分たちの食べ物を買うけど、あの人たちは自分たちの食べ物を育てているんだね」
「僕たちの家の周りには、僕たちを守るための壁があるけど、あの人たちには守ってくれる友だちがいるんだね」
息子の返事に、父親は言葉を失いました。
そして、息子はこう言いました。
「お父さん、僕たちがどんなに貧しいかを見せてくれてありがとう」
物質的な価値観にとらわれた父親が気づいたことは、まったく新しいことではありません。
ただ「忘れていた」ことだったのです。
※引用文献:mixiコミュニティ
『眠れぬ夜の物語』より
Posted by シーサー赤嶺@KUHW01 at 13:37│Comments(4)
この記事へのコメント
それが、給料がかなり下がるのを承知で沖縄に来た理由だよ。
Posted by まってぃー@HBW at 2007年06月09日 00:05
なんか胸にじーんと来た。
人によって価値観は違うけど、自分はこの子の言うとおりだと思う。
大切な事を忘れずにまた、忘れても思い出せるような大人になりたいです。
人によって価値観は違うけど、自分はこの子の言うとおりだと思う。
大切な事を忘れずにまた、忘れても思い出せるような大人になりたいです。
Posted by かっぺ at 2007年06月09日 01:48
まってぃーの生き方って良いよね。
正にこの物語に相応しい人生を体験してると思うし。
早く、体調良くな〜れ!
正にこの物語に相応しい人生を体験してると思うし。
早く、体調良くな〜れ!
Posted by シーサー赤嶺 at 2007年06月10日 20:59
かっぺ>俺も大切なものを忘れない大人になりたいな。
例え、認知症になったとしてもね!
例え、認知症になったとしてもね!
Posted by シーサー赤嶺 at 2007年06月10日 21:01