2007年07月23日
箱根八里の半次郎
今日のボイトレで、氷川きよしの
『箱根八里の半次郎』
を練習してきました。
あの演歌特有のコブシに悪戦苦闘のシーサーは、なかなか音程が定まらない。
でも、歌っていて気持ち良い曲だなぁ。
こりゃ演歌もバカに出来ないわ。
あっ、こりゃこりゃ♪
ボイトレも終わって、国際通りの洋服屋を少しだけ見て、これから久しぶりにバスに乗って家に帰りま〜す。
「やだねったらやだね♪」
ふふふん♪
じゃね。
『箱根八里の半次郎』
を練習してきました。
あの演歌特有のコブシに悪戦苦闘のシーサーは、なかなか音程が定まらない。
でも、歌っていて気持ち良い曲だなぁ。
こりゃ演歌もバカに出来ないわ。
あっ、こりゃこりゃ♪
ボイトレも終わって、国際通りの洋服屋を少しだけ見て、これから久しぶりにバスに乗って家に帰りま〜す。
「やだねったらやだね♪」
ふふふん♪
じゃね。
Posted by シーサー赤嶺@KUHW01 at 21:59│Comments(2)
この記事へのコメント
演歌はじっくり聞くとなかなかいいよ。全部同じに聞こえるけど。
Posted by まってぃー@HBW at 2007年07月24日 00:40
ほんと、演歌って以外に良いなって思った。
氷川きよしが歌ってるから演歌が身近に感じたのかもしれないしね。
氷川きよしが歌ってるから演歌が身近に感じたのかもしれないしね。
Posted by シーサー赤嶺 at 2007年07月27日 23:52