2007年10月22日

出会いについて

※出会いといっても恋愛とかそういった事ではないので・・・。※


先ずは、僕が最近書いてる
『ごみもあい』
メンバーとの出会いについて・・・。
たまたま僕がブログにアップした歌詞がきっかけで、昨日のクリーンアップ活動に参加にするまでに至った。

不思議だなって思う。

何がって?

「出会い」
がですよ。
僕一人では成しえなかった事が昨日、さらっと出来ちゃったんですよ。しかもたくさんの人達と知り合いになってさ。


必ずしも、
『ごみもあい』
のメンバーだけではなく、県民大会に参加した友達と出会えた事や過去に自分と出会った人達っていうのは少なからず僕に
影響を与えてるわけなんですよ。

これがスンゴク不思議なんだけど、なんか必然的なものも感じるわけさ。
僕が描いていた世界にどんどん飛び込んで行ってるというか、小さい頃に描いていた事が着実に実現されていくというかさ。

例えば、音楽活動にしてもそうなんだけど僕はとっても機械オンチ(知る人ぞ知る)。
でも、メンバーのいしーとまってぃーの機械に対する知識を間近で話をきいていたり、作業を見てると自然と学ぶんだよね。
これって誰かが僕に
『あんたもちゃんと機械を使いこなせるようになりなさいよ』
って言ってるみたいさ。

上記の事は、ほんの一握りの出来事なんだけどさ他のヤツも挙げたらキリがないよ。




そうそう電球
出会いって、必ずしも好きな人(like)と出会うわけじゃないさーね。
苦手な人とも付き合わないといけないさ。
こういう苦手な人と出会っても、僕はこの人の良さを見つけたり、その人の嫌の部分が見えたら反面教師にしたりしてる。

『友達や他人は僕自身を映す鏡』
きっと、そういう事だよね。

だからさ苦手な人と付き合う事は楽しい事ではないけど、自分が成長するヒントがたくさんあるんだよね。

今でこそ、苦手な人と付き合う事は無くなったけど大学時代が多かったのかもな。
あっ!だから今、みんなの事が好きなのかもしれないねおすまし



う~ん・・・。
一応出会いについて前から書きたいって思っていたけど言い事はこんな感じかなぁ。

また日が経って同じような内容が書かれてても気にしないでねパンダ


じゃ、またね。


今日の一曲
『SHIVER』
by MAROON 5


同じカテゴリー(シーサー赤嶺論)の記事
シーサーの日
シーサーの日(2011-04-03 23:17)


Posted by シーサー赤嶺@KUHW01 at 19:40│Comments(0)シーサー赤嶺論
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。