2008年07月13日

森山直太朗

金曜日、急遽誘われて行って来た森山直太朗のコンサート。


一発目、二発目と曲を聴いて周りも俺もワー!ってなっているのに、いつの間にか寝てしまった(@_@;)


で、でも
2曲分くらいは寝たけど、それ以外は起きていたし本当に楽しめた。

『君は5番目の季節』
『生きている』
『声』
『花』
『愛し君へ』
『さくら(独唱)』

今回のツアータイトルにもなっている
『諸君!?』
っていう曲も良いし、新曲の
『生きているのがつらいなら』
だったかな?CMでも流れているやつね。それも良かったよ。


あっ、そうそう。直太朗はMCも本当に面白い。


っていうかアホ(笑)だぜ!




一人で二役をしていてさ。

バカ丸出しの片思い男役と波打ち際で「私を捕まえて」みたいな女役

女が投げた貝殻を男がキャッチする。

男は貝をつかんだ瞬間、手から血を出してしまった。

それに気づいた女は
「きゃーっ、大丈夫?」

と慌てて女が男の手をなめる。

その時に、男は興奮してしまい
「ナランドー(ダメだよ)。ナランドー。このウーマクー」
と。




これで、会場にいるすべてのお客さんの心をつかんだ森山直太朗。



さすが、直太朗!って思った瞬間だった。


その後も、アホアホなMCを挟みながら素敵な歌声で唄を歌うからもう、最後まで飽きずに楽しめた。


前半に居眠りしたのが嘘のように。



そして、二回目のアンコールに歌った
『生きとし生けるもの』
これはアコギ一本でしかもノンマイクで力強い歌っていた。

そして、サビの大合唱は観客が歌い会場が一つになった。




しかし、個人的には最後の歌詞で
「僕は君が思うような人間じゃない そうさそんな人間じゃない」

こけまではバッチグー〓


やしが
「もはや僕は人間じゃない」

というのはいつも気になるね。しっくり来ないさぁ。

でもこれは直太朗ワールドなんだなぁって聞き流しているさぁ。


こんなに歌も上手くて面白いMCをする彼だから、本当に人間じゃないのかもしれないね。

卑下する事によって周りを立てているのかもしれないしね。


あぁ、直太朗の『花』は素敵すぎる。

あんな風に歌えたらどんなに気持ち良いんだろう?



もはや僕はシーサー赤嶺じゃない。

直太朗になりたい!



そんな一日だった。



Posted by シーサー赤嶺@KUHW01 at 11:00│Comments(1)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。